DATA

所在地兵庫県神戸市
発注者兵庫県
用途県営住宅(1890戸)
構造・規模RC造・PC造地上4~33階
竣工年1998年

INFORMATION

新都心形成の一角を占める用地に、震災復興事業のリーディングプロジェクトとして、早く、安く、大量に、の要請の中で公営住宅等の高密度供給を行った。計画に当たり、高度な都市的利便性や町の賑わいを形成するとともに、ヒューマンスケールのコミュニティ空間の創出に主眼をおいた。「住居で街、通りを創る」という基本コンセプトのもと、亜高層中心の中庭型配置を基本にした。メインストリートとして導入したコミュニティモール沿いには、商業施設や福祉施設を複合させ、中層棟も採用して、圧迫感を避け、親しみのある賑わい空間を創出した。早期大量供給の事業の中でも多様性に富んだ住宅地を創出するために、設計に当たっては、当社が担当した全体基本設計、ガイドラインのもと、できるだけ小区画毎に異なる建築家(当社も含む13グループ)を起用し、空間・デザインの応答関係を調整しながら設計する方法を採用した。

SERVICE 建築設計 都市再生・民間開発

PDF