DATA
所在地 | 東京都文京区千駄木三丁目2番 |
発注者 | 文京区 |
敷地面積 | 875㎡ |
用途 | 図書館 |
構造・規模 | RC造、地上2階、地下1階 |
延べ床面積 | 約1,500㎡ |
竣工年 | 2005年 |
INFORMATION
文京区立本郷図書館は、小石川図書館とともに文京区のなかでも、また全国的にも歴史ある図書館のひとつである。建替に際して、森鷗外記念室と分離して図書館のみを移転した。
地下1階と地上1階に図書館を設けることで静かな環境で読書ができ、地上2階には地域に開かれた汐見地域活動センターを併設している。
地下1階には、「サンクンガーデン」がある。毎年、6月下旬から7月初旬のわずかな期間、森鷗外が「褐色(かちいろ)の根府川石(ねぶかわいし)に白き花はたと落ちたり・・・」と詩歌集『沙羅の木』の中で詠んだ沙羅(さら)の花が咲く。